Constant dropping

PM(プロジェクトマネージャー)の日々

ヨーロッパ旅行-パリ編-

5月末に新婚旅行としてヨーロッパに行っていました。フランス、スペイン、ポルトガルをめぐる現地7泊という長い旅でした。

 

いろいろなところを訪れて、たくさん写真を撮って、インプットしたものは多いはずだったのですが、いざこうやって振り返ると、何を書いたらよいのかわからない、そんな消化不良を起こしている状態です。

 

パリの町並みは美しく、でもどこか気取っているかんじ。それはテラス席の多さとか物価とかの影響なのかもしれないですが。歩いている人も小洒落た感じで、「パリへようこそ」とそういっているみたいな。

 

 

シャンゼリゼ通りを歩いてみると、日本でも見慣れたブランドばかりなのに、全く別物に見えました。

 

 

フランスの国民的炭酸オランジーナをフランスで飲んでみました。街中で買ったら3ユーロくらいしました。高すぎ。

 

エッフェル塔は全く期待していなかったのですが、思ったよりも鮮やかな茶色とそれが鉄骨の精細な造りを引き立てており、正直にきれいだな、と思いました。

 

 

そしてもうひとつ、有名どころですごい、と思ったのはルーブル美術館。作品だけでなく、建物・空間の醸し出すオーラに引き込まれました。

 

食べたもので印象に残ったのは、フムス、という料理。中東料理でひよこ豆をペースト状にしたものです。はじめて食べた感動がありました。無理やり身近なものに例えるとスパイシーなクリーミーポテトサラダみたいなものでした。

 

今回、久しぶりの海外旅行だったのですが、長い間、飲み会などもない規則正しい生活をしていたため、恐ろしいほど体内時計は正確になっており、時差ボケがひどかったです。吐き気、頭痛など、眠くなる以上の不調がありました。この時期、ヨーロッパの昼は異常に長く21時くらいまで明るい、というのも体のリズムを乱す原因のひとつだったのかな、と思います。

 

いまだに体内時計が整わず、ぼんやりした頭で無理やり日本時間で暮らしています。こうやってブログを書きながら、徐々に旅行気分を吐き出して、日常に戻っていきたいな、と思います。

 

 

 

 

山梨旅行-富士山編-

GWにいった山梨。2日目には富士山周辺を散策しました。

 

まずは忍野八海。なかなかいい天気。GWの終りかけにいったこともあり、有名どころにしてはやや空いている印象でした。

その後、御坂峠にある天下茶屋に向かいました。ここは太宰治富嶽百景の舞台になっています。富嶽百景の概要としては、当時傷心していた主人公(太宰本人といわれる)が、御坂峠にある天下茶屋に山籠もりをすることになり、お茶屋さんの人々との出会い、そこから見える富士との出会いを通して、また心に英気を養って再始動していく、というような話です。

山をずんずん上りたどりついた天下茶屋。とてもきれいなところでした。

 

そこからは、河口湖と富士が見えます。太宰が「おあつらえ向けの富士」と評して当初は好んでいなかった景色です。

昼食として、サザエさん一家も食べたほうとうをいただきました。白みそ風の汁と麺の相性が絶妙でした。

 

その後、山を下り、河口湖へ。ネモフィラと富士のコラボ。

ラベンダーソフトをいただきました。何味か表現難しいのですが普通においしい。

その後、河口湖をぐるっと一周した後、早めの夕食。有名なほうとうのお店、小作さんに入りました。

 

お店の名物っぽかったので食べてみた馬のもつ煮。これまたおいしい。

 

 

そしていよいよ登場、メインのほうとう。これは豚肉ほうとう、というものです。

肉たっぷり入っています。もちろんかぼちゃもゴロゴロと入っています。プリプリモチモチの麺とみそ&醤油のような汁がマッチして絶品でした。

夕食を終え、ホテルに向かう道。笠雲がずっとあったのですが、とうとうそれが晴れ、山頂が見えました。


ホテルもお安いながら清潔で、リラックスできました。

 

翌朝、富士山駅前の喫茶店でモーニング。良い雰囲気のお店とおいしいコーヒーとパン。いい気分で帰路についたのでした。


明らかにカロリーオーバーな山梨旅行でしたが、天気もよく、自然の美しさ、ご当地グルメのおいしさを満喫できました。単に自分がほうとうのような具材がごろごろ入った汁ものが好きなだけ、ということもありますが、大満足の山梨旅行でした。

 

 

 

 

山梨旅行-甲府編-

GWの後半から大学時代の友人の地元である山梨県を旅行していました。

 

まずは一気にぶっ飛び羽田へ。

5/5 AM10時ころの第一ターミナルは空いていたように思えました。

 

そこからバスで揺られること3時間。甲府の町へ。盆地を初めて生で見て感動しました。勝沼あたりはぶどう畑が多くありました。

 

甲府へ到着。駅前をぐるっと見渡すと、こんなところにあったのか信玄公。重厚感ありました。

 

出発が早朝だったことと、AMいっぱいつかった移動で疲れ切ったいたので、まずは栄養を補給。訪れたのは、山梨のソウルフード、鳥もつ煮の発祥の地である、奥藤 本店。

 

まずは一杯。疲れた体に染み渡りました。格別でした。

 

食べたのは、おざら、というほうとうの夏版的な料理と名物の鳥もつ煮(2人前)。

おざらの麺とスープが絶妙に会いました。そして鳥もつ煮の絶妙なあまじょっぱさ。

ビールが進みます。あっという間に完食し、体が一気に回復したのでした。

 

次に向かったのは、駅の近くにあるSADOYAというお店。ワインの試飲です。

 

が、普段ワインを全然飲まないのでわからない、、というのが正直なところ。

優しいお姉さまに教えていただき、SADOYAでつくった白ワインを選択。

 

↓白ワインとぶどうジュース。(けっこう量が多い!)

大した数のワインを飲んできていないなか、絶対評価で良し悪しを判断するのは無理ゲーでしたが、素人の私がごくごく飲めた、とうことはそういうことなんだと思います。ぶどうジュースについてはベテランの私ですが、これは非常においしいかったです。

 

その後、いくつか散歩をして自然を見たり、城から景色を見たり、甲府の町を散策して1日目の観光を終えました。駅前にはヨドバシカメラが最近できた(調べるとちょうど2年前くらい)ようで、それだけで一気に都会感ありました。

 

宿泊先はインター付近のビジネスホテルでしたが、ここが非常によかったです。

きれいな風呂、トイレ、大きめのテレビ、漫画雑誌読み放題。それに朝食がついて9000円行かないくらいでした。GWでこれはかなり満足でした。

 

盆地の町とグルメと緑豊かな景観に心身ともに満たされた、甲府の旅でした。

出しゃばりっ子、世にはばかる

2か月くらい前に上司から言われていたことが、仕事や日常生活をしていく中でなんとなくわかってきたのでアウトプットします。

 

1.何かしらの管理や技術評価において、それをやらなかった世界線はないので、どこまでやるのが正しかったか、というのはわからない or 失敗したときにだけわかる。

 

2.わがまま、出しゃばりであることが大事。私がこれやりたい、これ決めたい、といって前で出ていき、自分の意見で何か物事を進めてみる。そうやってみることで、その人だけが良質な経験を得ることができる。

 

3.そして、わがままであることには、まずはやることを許してもらえる可愛さ、キャラ、そして失敗したときにも誰かがいること。

 

3.については若手である以上、必ず誰かがいる。なので、勇気をもって1,2を積んでいく。近い将来の失敗だけをしないように、遠慮したりおとなしくしていると、将来的に必要になってくる能力に対して良質な経験が詰めていない状況になる。

 

これは俺に決めさせてよ、と前にでしゃばることが大事。

 

 

太もも裏の脂肪腫を切除してみた結果(Chat GPTによる編集記事)

5年前から太ももの裏に脂肪腫ができていた筆者。長年の放置の末、年々大きくなっていたため、ついに手術を受けることに決めました。

 

手術前は不安でいっぱい。しかし、手術中に体験した麻酔のすごさに驚愕。感覚がなくなることに戸惑いつつも、痛みのなさには驚きました。

 

また、手術中に動かしている医師のすごさに感嘆。感覚的に何かが体内に触れているのは怖かったものの、痛みはほとんどなく、きれいに切除してくれました。

 

外科手術は未知の世界。今回は軽い部類だったものの、もっと他の部位だったらさらに恐怖が増幅したことでしょう。

 

手術後はすっかり元気を取り戻し、太もも裏の脂肪腫も取り除かれました。手術を経験したことで、自分の身体と向き合うきっかけとなりました。

出典:Open AI ChatGPT

 

 

 

 

 

この文章は私が書いた文章をChat GPTが「面白いブログ記事」になるように編集し、いくつか文意のやりとりをして完成しました。

 

桜シーズン

今週のお題「お花見」

福井県に桜を見に行きました。日中は桜並木を散歩しつつ、屋台の焼きそばを食べました。桜を見るだけじゃなくて、このにぎわい、匂い、味、そういった雰囲気を含めて、改めて桜シーズンは良いな、と感じました。

 

イベント期間でライトアップもしていました。きれいでした。

 

夜はまだ少し肌寒さを感じます。そんなときに思い出すのが、コブクロの「風」という曲。昔、本当によく聞きました。

 

あのときよく聞いていた、「未来への帰り道」「You」「太陽」また聞いてみたい気持ちになりました。

 

 

奈良旅行

友人が鹿を見たいとのことで奈良に旅行に行ってきました。

 

泊まったホテルは「ホテル天平ならまち」というところで、すぐそばに猿沢池があり、1階がスターバックスというなかなか良いホテルでした。

行く前は正直、東大寺奈良公園くらいしか、思いつかなった(特に食べ物系がない)のですが、行ってみたらコンパクトにおしゃれなお店がいろいろとあって、迷うくらいでした。想像の何倍もいい街でした。

 

↓志津香の釜めし

 

10年ぶりに見た大仏様は、やっぱり荘厳で、お寺の雰囲気とか、匂いとかも含めてとても心が落ち着きました。

1個だけ反省点としては、疲れすぎました。長時間の運転とハードスケジュールによってだいぶ疲れていたの(奈良公園東大寺、どちらも敷地面積広かった)で途中で体力切れになってしまいました。何も奈良関係ないスタバとか飲んで胃袋を消費してしまいました。

 

奈良、おすすめです。