Constant dropping

PM(プロジェクトマネージャー)の日々

新社会人、家計と向き合う

就職に伴い、ライフスタイルが変化しました。固定費も増えてきたので、収支を計算してみました。

 

一番に思ったことが、自分の家の経済状況で、アパートで一人暮らしをしていたことは奇跡に近いということです。学生を何年間もさせてくれた父さん、母さん、そしてときどき小遣いくれたりした兄ちゃん、本当にありがとう。

 

以下、収支計算

 

in

・手取り 180000円

 

out

・家賃、駐車場代 14000円

・電気代 4000円

・食費 40000円

・生活用品 7000円

・ガス代 2000円(共同浴場のため)

・水道代 0円

・車(リース) 12000円

・脱毛 5000円

英会話 6480円

wi-fi 3500円

スマホ代 10000円

 

計 103980円

 

残り 76020円

 

各所でプラスマイナスあると思いますが、それがいい感じの相殺されてこんなところかと思います。

 

下の3つ、英会話、wi-fiスマホ代で20000円…致命的です(いろいろな都合があり、最適化できていません)

 

さらに、この辺の支出の怖いところは、何にも還元されてない可能性がある、ということです。

 

例えば、脱毛なんかは、回を重ねるごとに着実に減ってきてます。しかし、英会話はただ「こなす」だけになっていれば、ムダ金です。洋服なんかも、この類です。それを着てどのくらいの成果が上がったのか。いつもと同じ行動をして、すり切れていけばムダ金です。

 

でもやはり、僕はお金を使う必要があると思います。上の例も、逆を言えば、投資した分だけのチャンスは得ているはずです。それを活かせるかどうか。

 

まず、成果を上げることを意識しながら、もっと最小限のインプットでできないか、を探っていきます。筋トレなんかでも、「お金は安くしたいけど、絶対にボディは変えたい」と最初から考えるからうまくいかないのだと思います。ライザップ理論です。成果を出すことを第一に考えています。